2021年度のNews>>

   

        本研究室所属の学生が学部長表彰を計4件受賞しました.(2022年3月22日(火),25日(金)).

          本研究室所属の学生が「2021年度 学位記授与式」において総代を務めました(2022年3月 22日(火)).

          本研究室所属の学生が2021年度ロボティクス&デザイン工学部ロボット工学科卒業論文審査会優秀賞を受賞しま した(2022年3月22日(火)).

          本研究室所属の学生が日本ロボット学会優秀学生賞を受賞しました.(2022年2月22日 (火)) 


          3月13日(日)に梅田キャンパスでオープンキャンパスが開催されました.研究展示(体験あ り)をしました.参加いただきありがとうございました.
          研究展示


        本研究室所属の学生が第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021) において優秀講演賞を受賞し ました.
        「道案内ロボットのための距離誤差の少ない経路追従手法の提案」


         本研究室所属の学生がSII 2022(2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration) (2022年1月10日(月))において口頭発表(Development of a Teleoperated Play Tag Robot with Semi-Automatic Play)をしました.
       

         本研究室所属の学生が第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021) (2021年12月15日(水))において口頭発表(オンライン)しました.
        「道案内ロボットのための距離誤差の少ない経路追従手法の提案」


         11月26日(金)RD クラブの最終報告会が開催されました(オンライン).廣井先生が指導している株式会社ニッコーチー ムは,「AGV用ラック-重ねることで高まる未来-」をテーマに活動してきました.これは,組み立て工具不要かつ低所で組み立て可能なAGV用ラックで す.
ロボティクス&デザインセンター長賞1位を 受賞しました.(2021.12.06)


         3年生10名が配属となりました.楽しく研究していきましょう!(2021.09.29)


本研究室所属の学生と廣井先生が 第39回日本ロボット学会学術講演会(2021 年9月9日(木))において口頭発表(オンライン)をしました.
       「鬼ごっこロボットのための複数人への追跡手法の提案」
      「コロナ禍における離れた場所からの学習支援ロボットの開発」

            イ ノベーション・ジャパン2021〜大学見本市Onlineに「遠隔からの学習支援ロボットの開発とコロナ禍の活用」を出展しました.(2021年8月23日 (月) 〜9月17日(金)          
           
           8月1日(日)に梅田キャンパスでオープンキャンパスが開催されました.ご参加いただきあり がとうございます.
     
           7月18日(日)に梅田キャンパスでオープンキャンパスが開催されました.オープランラボ(研 究紹介)に出展しました.参加いただきありがとうございました.
          オープンラボ

           ROBOMECH 2021 in Osakaはオンラインで開催されました!
      多くの方にご参加いただきありがとうございました.また,オーガナイザ,審査員の方々にも感謝いたします.(プログラム副委員長:廣井)  

         本研究室所属の学生が ROBOMECH 2021 in Osaka(2021 年6月7日(月))においてポスター発表(オンライン)をしました.ご質問,ご聴講いただきありがとうございました.
         「人へのタッチを志向したロボットの人への接近手法の提案 -鬼ごっこロボットの開発-」

        
          「コロナ禍を考慮した遠隔からの学習支援ロボット」を開発し,設計製図の授業 で運用しました(2021.04.15).
  


Top ページへ